blog.unhappychoice.com

インフィニティニキでポートレート撮った話

2025-07-17

自分では絶対に進んでプレイしないようなゲームで、写真を撮るのが好きだったことを思い出した。

気づいたらインフィニティニキをインストールしていた。半分自分の意志ではない。

ゲームとしては、たぶん着せ替えがメインで、探索とか戦闘とかストーリーがぶら下がっているもの。 戦闘はゆるくて、ストーリーは何か言ってるようで全然わからない。(誉め言葉) 着せ替えがメインなだけに、色々な衣装があり作り込みは丁寧、 UE5の力で風景も圧倒的に奇麗。

無限にお使いさせられるうちに、写真機能がかなり作り込まれていることに気が付いた。

ポーズ、表情、視線、カメラ距離、被写界深度、ライティング、時間帯、天候。 UI で触れる範囲が広く、細かい設定ができる。 エモートをループさせて一時停止し、好きなタイミングを切り出すこともできる。

昔は写真を取るのが好きで、スマホで風景なんかの写真を良くとってはいたが、沼にはまるとひどいことになるのを知っていたので、興味はあれどそこまでだった。 しかも最近は外にも出ずで、その点めっきり。 特にポートレートなんかは自分には難易度が高く(モデルお願いしないといけないし)、縁のない世界だと思っていた。

が、今ここに必要なすべて用意されてることに突然気づいた。


以下ひたすら写真 (後半ほどちょっと上達している)

ガチャに固執しなければ無料!すごい!

『インフィニティニキ』公式サイト——再び紡ぐ、終わりと始まりの章